今回(2019年10月)は、
ずっと行ってみたかった北陸!金沢!
金沢駅周辺の何カ所か
検討していましたが…
「ヴィアイン金沢」
に宿泊しました。
【アクセス・立地】
住所 | 石川県金沢市木ノ新保町1-1(JR金沢駅構内) |
最寄駅 | JR金沢駅直結 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 10:00 |
▶JR金沢駅構内唯一のホテル
▶提携の駐車場あり
金沢駅屋上駐車場(入庫から12時間後毎に440円)
【ホテルの魅力】
「駅ナカ」ホテルの利便性
ビジネスはもちろん、家族・友達と金沢満喫
<フロントでチェックイン手続き>
宿泊税の支払い※を済ませる
※金沢市の宿泊税(2019.4.1宿泊分より)
おひとり様1泊20,000円未満:200円、20,000円以上:500円
クレジットカード支払いの方は
自動機にて各自手続きをする
・総部屋数206室、8階建て(2階なし)
5-8階が客室(5-7階禁煙フロア、8階喫煙フロア)
自動販売機は3,7階、7階製氷機
3階コインランドリー
客室タイプ(総部屋数) | 面積、ベッド幅、液晶テレビ |
シングルA(170室) | 13㎡、140cm、32インチテレビ |
シングルB(24室) | 13㎡、140cm、40インチテレビ |
エコノミーツイン(8室) | 13㎡、90cm×2台、32インチテレビ |
他、ツインやユニバーサルタイプ | 22-26㎡、40インチテレビ |
※ツインの3名利用の場合は、電話のみの予約受付
・添い寝について
小学生以下の方であれば大人1名につき1名の添い寝が可能(0-12歳未満)
お子様の添い寝の料金は無料
お子様分のバスタオルや歯ブラシ等のアメニティは無し
・館内設備、サービス
無料:電子レンジ3階、製氷機、ロビーにてコーヒー・お茶・紅茶
貸出:ズボンプレッサー、アイロン、携帯電話充電器、爪切り、ワインオープナー、
ソーイングセット、体温計、毛布
有料コインランドリー3階
【今回のお部屋タイプをレポート】
泊まったのは「シングルA」のお部屋
・ベッド幅140cm
洗浄付暖房便座トイレウォシュレット
加湿器(マイナスイオン発生器搭載)完備
ドライヤー、エアコン
・枕元にコンセントがあるので手元で充電可
・ユニットバスにはコンセントがないので、
ドライヤーのときに少し困りました。
(ベッド枕元のコンセントから繋いで解決)
【朝食について】
今回、食事なしのプランでしたが
もちろん朝食付きプランもあります ♩
朝食のみ(金沢駅構内提携店舗にてお食事)
・くつろぎ館1階「カフェ・アルコスタツィオーネ」6:00~10:45(ラスト15分前)洋朝食
・Rint(リント)内「ツナグカフェ メープルハウス」7:00~11:00(ラスト30分前)パン
・Rint(リント)内「白山そば」6:00~クローズまで 和食(そば又はうどん+おにぎり)
【セキュリティについて】
女性も安心のセキュリティ
・お部屋の鍵
「カードタイプ(入口付近に差し込む)」
・エレベーター
必ずフロント階(3階)に停まり、
エレベーター内のカードリーダーにルームキーを
かざさないと行先階ボタンが押せない
・ホテル出入口(AM0-6時の間)
1階正面エントランスから入る場合は
ドア横のカードリーダーにルームカードキーをかざす
【近くのコンビニ】
・1階の駅構内に「セブンイレブン」
AM5:00~AM1:00
・駅周辺(金沢港口より徒歩30m)
「ローソン」24時間営業
【ヴィアインホテルチェーンについて】
関東エリアから九州エリアまで26ホテル
<チェーン3つのポイント>
- 最寄駅から徒歩5分圏内
- 「おかえりなさい」のおもてなし
- 安心・安全のサービス
・駅構内にあるので、
天候に左右されずにコンビニに行ける
・観光に行くときも、
金沢駅にバス停があるので便利
私は飛行機を利用しましたが、
新幹線利用の方にとっても便利ですね♩
お部屋も水廻りもキレイだったので
他のヴィアインホテルにも泊まりたくなりました。