【宿泊記】朝食・立地抜群の「ラビスタ函館ベイ」

ラビスタ函館ベイ 国内

今回(2020年3月)は、道南旅行第2弾!
目的はホテルと夜ご飯(笑)

ホテル&リゾートスパ ラビスタ函館ベイ
に宿泊しました。

 

【アクセス・立地】

住所 北海道函館市豊川町12-6
最寄駅 JR函館駅より徒歩約15分
チェックイン 15:00
チェックアウト 11:00

 ▶函館空港よりバスにて約20分
▶有料駐車場(1泊500円/先着順)約170台

 

【ホテルコンセプト】
大正ロマンあふれる
レトロモダンな空間が函館の旅を優雅に演出

 

【共立リゾートの説明】
ラビスタは、大雪山・阿寒川・函館・富良野の4カ所
他には、全国展開のドーミーインも同じ共立リゾート

 

【ホテルについて】

チェックイン時間の15時頃到着
手続きに行列ができてました
※入湯税はチェックアウト時の支払い

ロビーにはウェルカムドリンク
チェックイン手続き中の同行者は
ゆっくり待つことができます ♩

 

【客室タイプについて】
13階建て、総部屋335室

客室タイプ(室数) 面積 ベッド幅
シングル(62室) 15㎡ 145cm×195cm
ダブル(16室) 25㎡ 和ベッド210cm×205cm
ツイン(153室) 25㎡ 和ベッド105cm×205cmが2台
デラックスツイン(76室) 34㎡ 和ベッド120cm×205cmが2台
和洋室(42室) 34㎡ 120cm×205cmが2台
特別室(1室) 43㎡ 120cm×205cmが2台

※一部ユニットバス
(デラックスツイン、和洋室、特別室)

 

 

【今回のお部屋タイプをレポート】
今回のお部屋は「シングル


お部屋は鍵タイプ




アメニティの一部(もちろん歯ブラシ有)

お部屋の中に入っていきます…!
窓が大きいので、日中明るいです


コーヒークッキーとコーヒーミル、お茶セット


加湿機能付き空気清浄機完備

ベッドサイドには
セーフティーボックス(鍵付収納引き出し)

26型液晶テレビ
湯かごは大浴場に行くときに ♩

角部屋だったので、
お部屋からの眺めが最高
夜も日中もずーっと見てられる

・個別空調
・洗浄機付きトイレ

・バスルームはレインシャワー(バスタブなし)
水圧はとっても強い
× 排水はすこし悪め(角度の問題かと)

・くつろぎ着
(着やすいプルオーバーの上着とズボン)

・Wi-Fi パスワード不要で接続可能

 

【フロアの設備について】
お部屋があった8階には、
電子レンジ、ズボンプレッサー
自動販売機、製氷機あり


 

【大浴場(お風呂)について】
13階大浴場「海峡の湯
茶褐色の強塩泉がかけ流しで注がれる
褐色の源泉に癒されながら、きらめく函館の夜景を一望
露天・内湯核1、サウナ2(男女入れ替えなし)

源泉:函館温泉(加温)
泉質:ナトリウム・塩化物強塩泉
効果:打ち身、関節痛、筋肉痛、五十肩、痔疾、神経痛、冷え症、皮膚病
疲労回復、慢性消化器病、火傷

湯上り処でアイスキャンディー(おもてなし)

 

【朝食について】
「ラビスタ函館ベイ」といえば、
「朝食バイキングで有名」といってもいいですね

新鮮魚介はもちろん、お好みで遊べる和洋の朝食
(口コミサイト7年連続北海道1位に輝くほどの人気)

朝食会場は2階
オープン時間前より並ぶそうで
列の順路まで書いてありました


6:50頃朝食会場に到着
この日は25人ほど並んでいました。



タイトルとURLをコピーしました